出典: www.babybjorn.jp/
個人差はありますがだいたい生後半年を過ぎた頃から離乳食が始まると思います。生後半年を過ぎ離乳食が始まり、一口、二口を食べるぐらいでは食事エプロンも必要ないです。最初はこんなにいい子に食べてくれるならいらないじゃん!ぐらいに思ってました。
食事エプロンっているの?
しかし、8ヶ月を過ぎるぐらいから食べる量も増え、手掴み食べや遊び食べが始まります。そうなると机から床からグチャグチャで悲惨です、、、。そうなると必須になるのが食事エプロンです。
いろいろと検討しましたが、うちはベビービョルンのソフトスタイを購入しました。ベビービョルンはスウェーデンのブランドです。デザインもクマの絵がかわいいのと、丸みをおびたやわらかい曲線がいかにも北欧ブランドのベビーグッズという感じでかわいらしいです。男の子なのでカラーはレッドにしました。
赤ちゃん本舗や西松屋などでもレッドを探しても見つからなかったのでAmazonでポチっと購入しました。
ベビービョルンのソフトスタイが便利で良い理由
- 着け外しが簡単
- 食べ物がこぼれない
- お手入れが簡単で丈夫
着け外しが簡単
柔らかいネックバンドで装着も取り外しも簡単です。お腹を減らして機嫌が悪い時などもサッと着け外しできるのが非常にいいです。子供が引っ張っても簡単に外れない構造になっています。サイズも大きくないので食事中も邪魔にならず、着け心地も悪くないみたいで嫌がることはほとんどありません。スタイは成長に合わせて首周りのサイズ調節(首周り19~30cm)も簡単です。
食べ物がこぼれない
食べこぼしや、飲みこぼしはほとんどキャッチしてくれます。まだ一人で上手にご飯が食べれない時でも、ほとんどベビービョルンがご飯がキャッチしてくれます。
食後の片付けもとても楽ちんです。
お手入れが簡単で丈夫
お手入れも簡単で水で流すだけで洗えます。特殊な速乾性プラスチックでできているので水切れも良いので拭かなくてもすぐに乾きます。食器洗浄機で洗うことも可能です。素材はプラスチックにビスフェノールA(BPA)などの健康に有害な物質は一切使用されてないので小さなお子さんに安心です。
作りもしっかりしているので壊れたりへたってくる事もありません。長く使えるアイテムです。
ベビービョルンのソフトスタイを使ってみて悪かった点
悪い点というよりは、コンパクトに畳んだりできないので、かさばるので持ち運びには向いていません。
お出掛けや外食時にはコストコのビブスターがおすすめです。
お出掛けに便利な使い捨てスタイ♪コストコのパンパースビブスター
まとめ
長く使いたいアイテムなので着け外し、お手入れが簡単なことがベビービョルンを購入してよかったと思うポイントです。値段も手頃なのでオススメです。


ママの抱っこみたいに快適!お座りの練習に最適なベビーチェア、日本初上陸!
